デザインRe舗装
工法の概要
老朽化したアスファルト舗装やコンクリート床面は、従来、壊して再度作り直す方法しかありませんでした。
薄層デザイン舗装は、このように老朽化したアスファルト舗装、コンクリート床面を非破壊で、リニューアルする工法です。
もちろん新設のアスファルト舗装や、コンクリート床面にも可能です。
薄層デザイン舗装は、このように老朽化したアスファルト舗装、コンクリート床面を非破壊で、リニューアルする工法です。
もちろん新設のアスファルト舗装や、コンクリート床面にも可能です。
特徴 メリット
- アスファルト舗装、コンクリート床面を壊すことなく施工できます。
- 廃材を出さないので、環境に優しい工法です。
- 滑り止め効果が高く、安全性に優れています。
- 既存のアスファルト舗装やコンクリート床面のシンプルな面にデザインや、カラーが加えられます。 吹付厚は2〜3mmでリアルな質感になります。
- 乗用車であれば極端な摩耗は少なく、一般のコンクリート土間の摩耗強度と同等から20%アップの摩耗強度となります。
- 下地の傷み具合によっては、施工不可能な場合があります。
- 低価格です。
主な適用場所

- 歩道
- 通学路
- 公園の遊歩道
- ビルのエントランス
- ショッピングセンター
- コミュニティ広場
- サービスエリア
- カーポート
- アプローチ
目地パターン
目地の幅は1cmです。ただし円形ロゼットのみ2cmです。
寸法は全て内寸です。
その他の目地パターンは、お問い合わせください。
寸法は全て内寸です。
その他の目地パターンは、お問い合わせください。

・コブルストーン

・ブッシュロック

・へリンボーン

・カットストーン

・リーガルストーン

・ヨーロピアン

・コブルエッジ(上)
・ブッシュロックエッジ(下)
・ブッシュロックエッジ(下)

・円形ロゼット
(径0.9m)(径1.6m)
(径0.9m)(径1.6m)
カラーバリエーション

施工パーターン例



デザインRe舗装の詳しい内容をお聞きしたい方、お見積のご依頼は
TEL 0268-35-3651 FAX 0268-35-3688
または下のお問い合わせから
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
0268-35-3651